「全ての居酒屋にポテトサラダがある世界」を目指して活動を行う、一般社団法人日本ポテトサラダ協会(本社:広島県広島市西区、代表理事:鈴木 裕太)は、10月10日のポテトサラダの日、および10月10日、11日のデジタルの日に向けて、約6万通りのポテサラメニューをデジタルの力で提案するポテスロットをリリースしました。
今日のポテトサラダに悩んでいた昨日にさようなら
「今日はいつもと一味違うポテトサラダを作りたい。」
誰しも一度はそう思ったことがあるはず。しかし、習慣とは恐ろしいもので結局いつもと同じポテトサラダを作ってしまう。
人の脳は変化を嫌うから、なかなか行動に移せない、でも新しいポテトサラダを作りたい、と日々モヤモヤ。
そんなあなたの悩みを解決するために我々が開発したのがポテスロットなのです。
運に身を任せることで唯一無二の神ポテサラと出会えるかも?
なかなか行動に移せないときは、運に身を任せましょう!
ポテスロットを使えば、ほんの10秒、たった4タップで64,000通りのポテトサラダから、あなたに最適なポテトサラダを提案します。(提案といってもランダムかつ運ですが…)
全て食べ尽くすには、毎日3食ポテトサラダを食べるとして約60年かかる計算になります。
その中には、自分で考えても到底思い浮かばない組み合わせもあるはず。
これまで世に出ていない、めちゃくちゃ美味しいSSRな神ポテサラが眠っているかも…!?
ぜひ実際に作って「#ポテスロット」でSNS投稿お願いします!
10月10日は、ポテトサラダの日。10月10日~11日は、今年から新しく始まったデジタルの日!
ぜひ、この記念すべき日にポテトサラダを、デジタルを活用して作ってみてはいかがでしょうか?(DXポテサラ…って言ってみたい)
実際に作ったポテトサラダは、「#ポテスロット」で各種SNSに投稿よろしくお願いいたします!
コメントを残す